back to top

Before

EAST HAM/HARU 柳橋

動脈

生。
生きる事の動と静、必要な要素

強さと弱さでも、両方必要
デザインにも両方必要

真っ直ぐな強さ動き強さ、しなやかさ、強いメリハリのフォルム。しなやかな繋がりや、カラーと、ファッションの繋がり。

アイテムなどにもこだわりました。

血の強さを感じるはっきりとした赤と、少し濁ったブラックをブレンドして、動きの強さをさらに強調しました。

動きとフォルムに強さとかっこよさ、プラスしなやかさを出しつつ、長い毛の動きと衣装のアイテムなどの繋がりにこだわりました。質感も毛先まで自然なツヤを出せるようにこだわりました。

とにかくイメージを表現するのは大事なのですがモデルさんに似合う強いけど何処かすこーし、ピュアな生命が感じるような作品にしました。生命の神秘。人、一人一人の真心のビューティをイメージして、作品を作りました。

静脈

生、生命。
相反して必要なもの。デザイン性に必要な相対
動と、しなやかな静けさ、柔らかさ、伸びやかな、細やかな動き、不規則な動き、毛細血管

伸びやかな動きが出るように、長短と束が柔らかく動くようにカットはこだわりました。

静。白と柔らかい水色とブルーをブレンドして、より、静けさ、血液ではあるけど、栄養のない、けど身体中にはりめぐっている感じをイメージしてカラーしました。

細やかなカールの柔らかさ、しなやかさ、細かくはりめぐっている静脈や毛細血管のイメージで少しドライに消えていく血管の感じも表現しました。フォルムの重力を感じない、毛先の動きもこだわりました。

人間の神秘。人間では作り出せないもの(最近の最新医療ではクローン化は出来てるけれど)
静脈と毛細血管。

どんどん変化していくもの。だけど、人間に必要で大切なもの。デザインに必要な、相対のイメージを表現する質感やフォルム、動き、テクスチャーなどを表現してみました。